事業所のメンタルヘルス推進担当研修会を実施します!

職場における悩みやストレスを抱える労働者の割合は、半数以上に上るといわれています。働く人々のメンタルヘルス不調は、長時間労働やハラスメント、人間関係などの職場環境が要因となっている場合があることから、働きやすい職場づくりのために、事業所におけるメンタルヘルス対策は重要な課題となっています。
大阪府では、こうした課題に対応するため、「事業所のメンタルヘルス推進担当者研修会」を開催します。メンタルヘルス対策の専門家が、メンタルヘルスに関する基礎的知識や職場環境の改善などについてわかりやすく解説します。この機会にぜひご参加ください。

日時

令和5年3月15日(水)午後0時半から午後5時半まで

場所

(1)会場
AP大阪淀屋橋 4階南全室(大阪市中央区北浜3-2-25 京阪淀屋橋ビル)

(2)オンライン※録音・録画禁止
Cisco Webex Meetings使用予定

定員

会場:100名 ※会場参加は申込先着順

オンライン:制限なし
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、会場参加からオンライン参加へ切り替えをお願いする場合があります。

参加費

無料

対象者

府内企業・団体等のメンタルヘルス担当者(人事労務担当者など)およびメンタルヘルス推進担当者になる予定の方

講師

渡辺 洋一郎先生、岡田 邦夫先生、稲田 泰之先生

内容

・企業のリスクマネジメントとコンプライアンス、安全配慮義務
・事務所のメンタルヘルスケアに関する基礎知識
・職場のメンタルヘルス対策とストレスチェック制度
・職場環境改善(コミュニケーションの取りやすい職場つくりのために)

実施主体

【主催】 大阪府
【共催】  大阪市
      公益社団法人 大阪精神科診療所協会
      独立行政法人 労働者健康安全機構 大阪産業保健総合支援センター
【協力】 大阪市域労働ネットワーク推進会議

申込・詳細等お問い合わせ

大阪府インターネット申請・申込みサービス (osaka.lg.jp)

お問い合わせ:大阪府労働相談センター 電話番号:06-6946-2600

※本セミナー実施にあたっては、新型コロナウイルス感染症の感染防止策を講じた上で実施します。今後の状況によっては、開催内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

開催日

2023年3月15日 (水)

時間

12:30 〜 17:30

場所

ハイブリット方式
(1)会場:AP大阪淀屋橋 4階 南全室(大阪市中央区北浜3-2-25 京阪淀屋橋ビル)
(2)オンライン:Cisco Webex Meetings使用予定 ※録音・録画禁止

申込み先

申込み期間

2023年01月27日 〜 2023年03月03日

問合せ先

お問い合わせ:大阪府労働相談センター 電話番号:06-6946-2600