企業・労働者のワンストップ窓口として
テレワークに関するお悩みをサポートいたします

テレワークサポートデスクって何?
大阪府テレワークサポートデスクは、企業・労働者のワンストップ窓口として、テレワークに関するお悩みをサポートいたします。
また、11月は「テレワーク月間」です。テレワークの導入・定着を促進するため、当デスクにおいて様々なイベントやセミナー、相談会を実施予定です。詳しくはページ下部の「関連リンク」をご覧ください。
まずはお電話ください!
テレワーク
サポートデスク
06-6946-2608
月曜日〜金曜日 午前9時〜12時15分・午後1時〜6時
オンラインによる相談も実施中!
※相談希望日の1営業日前の午後5時までにお申込みください。
例えばこんなお悩みありませんか?
テレワークを導入するために環境整備をしようと思うのですが、何かサポートありますか?
各種助成金制度をご紹介いたします。その他、専門家の派遣等についてもご案内いたします。
テレワークを全くやっていないので何もわかりません。相談できますか?
もちろんです。ポイント等を分かりやすくアドバイスいたします。お気軽にご相談ください。
企業の者です。労務管理について専門家に話を聞いてほしいのですが。
社会保険労務士による相談も可能です。日程調整が必要になりますので、お電話ください。
テレワークをしていますが、ストレスを感じることが多く不安です。どうしたらいいですか?
一人で悩まず、まずはサポートデスクにお電話ください。
メンタルに関する相談は、企業の担当者でも相談できますか?
もちろんです。どなたでもOKです。お気軽にご相談ください。
まずはお電話ください!
テレワーク
サポートデスク
06-6946-2608
月曜日〜金曜日 午前9時〜12時15分・午後1時〜6時
オンラインによる相談も実施中!
※相談希望日の1営業日前の午後5時までにお申込みください。
セミナー情報
5/27
Sat
「労働相談フェスタinイオンモール大日」を開催!
大阪府と包括連携協定を締結しているイオン株式会社のご協力により、職場のお悩みなどを気軽に相談できるイベント「労働相談フェスタ in イオンモール大日」を開催します!「もずやん」も登場します!
開催日時 | 2023年5月27日(土) |
---|---|
開催場所 | イオンモール大日 1階 サニーコート (守口市大日東町1-18) |
3/15
Wed
事業所のメンタルヘルス推進担当研修会を実施します!
職場における悩みやストレスを抱える労働者は、半数以上に上るといわれています。大阪府では、こうした課題に対応するため、事業所のメンタルヘルス推進担当者研修会を開催します!
開催日時 | 2023年3月15日(水) |
---|---|
開催場所 | ハイブリット方式 (1)会場:AP大阪淀屋橋 4階 南全室(大阪市中央区北浜3-2-25 京阪淀屋橋ビル) (2)オンライン:Cisco Webex Meetings使用予定 ※録音・録画禁止 |
5/26
Fri
「小学校休業等対応助成金」に関する特別の相談を実施します!
このたび、国と連携して、「小学校休業等対応助成金」についての特別相談を実施します。
相談は無料です。
開催日時 | 2023年5月26日(金) |
---|---|
開催場所 | 〒540-0033 大阪市中央区石町2-5-3 エルおおさか南館3階 労働相談センター |
関連リンク
テレワーク総合ポータルサイト(外部サイト)
新型コロナウイルス感染症に関するこころのケアSNS相談
LINE公式アカウント名:大阪府こころのほっとライン新型コロナ専用
LINEID:@795hcgwy
友達登録用URL:https://lin.ee/OrjecKvA